ハーブで作るXmasリース☆

あろまな*

2012年12月17日 14:23

昨日は、ポカポカいいお天気でしたね〜。
我が家は3人で浜松の<アロマクラフトショップMayu>へお出かけ。
"お庭のハーブや草木でXmasリースをつくろう!”イベントに参加してきました。

まずは、Mayuのお庭の草木を剪定。
(ちこさん、ブログからお庭写真お借りしました〜m(_ _)m)

チビ子も、偶然にもお誕生日5日違い!のお友達がいたので一緒に遊んでもらいました。(これは1時間以上たって人見知り解除後の写真です)

私はオリーブを選んで、束ねたり結んだりしながらなんとか輪っかにして....
その後は小枝を差し込んでいって調整。

少しボリュームがでたのわかりますか??

土台ができたら、飾り付け〜

こんな感じになりました。

そうこうしているうちにダンナさん作成のローズマリーの土台もできてきたので、一緒に飾り付けて、店主のちこさん手作り!のシュトーレンをいただきながらのティータイム。この手作りシュトーレン、ほぼ毎年いただいていますが、最高に美味しいのです〜♡♡

たらふくいただいて、帰路につきました

家についてから、100均のリボンでもうひと工夫して、完成♪


室内に一晩おいておいたら、今朝部屋中がローズマリーの香りでびっくりしました
ローズマリー、パワーあります
どこに飾ろうかな〜??

関連記事