アロマ講座、出張ベビーマッサージのご依頼お待ちしています♪
aromanababy@gmail.com
までお気軽にご連絡くださいね!

<あろまな*ホームページ>

2013年02月25日

アロマ教室☆2月25日

今日は、アロマ教室の日でした。
<クレンジングオイル>&<アロマプロテクト>をつくりましたよ☆

アロマ教室☆2月25日
まずは材料の説明から。

アロマ教室☆2月25日
たくさんある精油をかいだり、組み合わせたりしながら、自分だけの香りをつくっていきます。
”どれにしようかな〜?”
迷いながらも楽しそうな様子を見ていると、わたしまでうれしくなっちゃいます^ ^

アロマ教室☆2月25日
チビさんたちは仲良くDVD鑑賞♪♪

久々の教室だったので、ちょっと緊張してましたが、リピーターで来ていただいているお2人との楽しいおしゃべり&チビさんたちのお陰で癒されながら和やかに教室ができましたニコニコ
ありがとうございましたハート


同じカテゴリー(◆教室の様子)の記事
ベビマ教室☆2/25
ベビマ教室☆2/25(2016-02-26 11:16)

ベビマ教室☆1/26
ベビマ教室☆1/26(2016-01-27 23:26)

ベビマ教室☆1/15
ベビマ教室☆1/15(2016-01-15 22:53)

アロマ教室☆12/3
アロマ教室☆12/3(2015-12-04 21:24)

ベビマ教室☆12/3
ベビマ教室☆12/3(2015-12-03 21:54)


この記事へのコメント
楽しそうですね、現代医学でも治せない病も、治療に用いる
アロマ。香りでの癒しが効果あるんですかね?
Posted by らぐーな at 2013年02月26日 13:11
>らぐーなさん
コメントありがとうございます。
アロマは癒しで、治療ではないですよー。
”病は気から”なので、いい香りで癒されたら病も遠のくかも?!
精油の成分と良い香りでちょっとした不調や風邪予防によいと思います♪♪
Posted by あろまな*あろまな* at 2013年02月26日 23:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アロマ教室☆2月25日
    コメント(2)